運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-06 第204回国会 参議院 法務委員会 第11号

新たな原則逆送対象事件として、強盗強制性交現住建造物放火それから、いわゆる振り込め詐欺等特殊詐欺も、単純な詐欺罪で立件されるのではなく組織犯罪処罰法適用して立件されると、短期一年以上の犯罪となります。これらの犯罪は一見するとおどろおどろしい罪名のように聞こえるかもしれません。

川村百合

2017-06-15 第193回国会 参議院 法務委員会 第19号

それももちろんそうでありますし、今刑事局長から御説明をいただいたのは、実際の量刑、つまり裁判になった事件について裁判官がどのような判断をしているかというものを見ましても、強盗現住建造物放火、家放火をしてしまうとか、そういった罪と比べても強姦罪の方を重大、悪質というふうに、裁判官裁判官だけでなく社会の通念としても捉えられていると言えるのではないかと、そういったことを今、実際の量刑現状に照らして

佐々木さやか

2016-04-26 第190回国会 参議院 法務委員会 第10号

ところが、法案では、現住建造物放火、殺人傷害逮捕監禁略取誘拐関連犯罪窃盗強盗詐欺、恐喝、爆発物取締罰則関係児童ポルノ関連犯罪にまで対象犯罪が拡大されており、一般刑法犯かなりの領域が侵食されたと言っても過言ではありません。これに対しては、例えば詐欺罪とか窃盗罪について、行為態様を限定せずに通信傍受対象とすると余りにも傍受の範囲が広がり過ぎるという批判がなされてきました。  

渕野貴生

2010-04-13 第174回国会 参議院 法務委員会 第10号

確かに、特に現住建造物放火などというのは人の命にかかわりは大変多いわけですし、それからそれによって亡くなられるというようなことがあり得る、これは想像ができるわけですけれども、この放火罪自体は人を必ずしも死亡させる目的でということではないものですから、人を死亡させる罪には当たっていないということでございます。  

千葉景子

2007-06-14 第166回国会 参議院 法務委員会 第21号

政府参考人小津博司君) 御指摘のとおり、裁判員裁判対象事件であって、かつ今回の被害者参加制度対象となっていない事件、幾つかございますけれども、その中の一つの代表的なものとしては現住建造物放火がございます。もちろん、放火されたことによって人が亡くなったりけがをしたということになりますと殺人罪等々が成立するわけでございますので、被害者参加対象になるわけでございます。  

小津博司

2007-05-15 第166回国会 参議院 法務委員会 第11号

処分時十三歳の少年が幼児を殺そうとした殺人未遂事件、それから十七年の十月に枚方市内におきまして、これは犯行時、処分時十二歳の少年によります母親に対する傷害致死事件、それから平成十八年の四月には長崎市内における少年、これは犯行時十三歳の少年による兄に対する傷害致死事件、それから同じ月に大和市内における少年、これは犯行時十二歳によります母親に対する殺人未遂事件、あるいは八月には同じく十三歳の少年によります現住建造物放火事件

小津博司

2007-04-18 第166回国会 衆議院 法務委員会 第12号

長勢国務大臣 お尋ねの浦添事件でございますが、当時十三歳の少年が軽乗用自動車放火し焼損させたという器物損壊事案、また、普通乗用自動車放火し、これを焼損させたという器物損壊事案現住建造物放火未遂事案物置放火し焼損させたという器物損壊事案、この四つの事案であります。

長勢甚遠

2004-03-01 第159回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

この当時の河野外務大臣の意向を受けて、同年三月には、政府は、日米合同委員会において、刑事裁判手続運用改善営利誘拐現住建造物放火凶悪な強盗などを加えることを提案したとされていますが、その後、成果が得られたという話は聞いていません。  この協議以降の刑事裁判手続運用改善に関する日米間協議の経過と現状を御説明いただきたいと思います。

東門美津子

2002-06-04 第154回国会 参議院 法務委員会 第18号

あるいは物置小屋を火をつけたりぶっ壊したりしたと、あるいは自動車をひっくり返してぶっ壊したと、非現住建造物放火とかあるいは単なる器物損壊だと、これ刑がいずれも十年以下よりも数段軽い刑ですよね。私、思いまして、実行犯が、例えば未成年者誘拐なら、実行犯が五年以下の懲役なのに、それに金を上げた人間が十年以下の懲役というのは、これは余りにも不合理じゃないかと思うんですが、どうでしょう。

小川敏夫

1992-04-24 第123回国会 衆議院 法務委員会 第9号

これは要するに、刑事裁判ならば、例えば現住建造物放火事件ならば懲役五年もしくは何年もしくは死刑とか、ああいうような文句が書いてありますね。いかに裁判官が恣意を働かそうともその枠内でやるということで、これは絶対に死刑にならぬ事件だとか、懲役五年以上はならぬとか、弁護士さんも大体の見当はついてやられるわけでありますが、訴額についてはどうもそういうことになっていないのではないか。

小森龍邦

1990-06-20 第118回国会 衆議院 法務委員会 第10号

もう一つは、昭和六十三年一月に福岡県田川郡におきまして、二十八歳の男性がやはり同じく覚せい剤を施用しました後に他人の物置放火をし、現場に駆けつけて現行犯逮捕しようとしました警察官の頭部をとびぐちで殴打して傷害を与えたということで、覚せい剤取締法違反、非現住建造物放火、公務執行妨害傷害といった件で起訴された事件がございます。

井嶋一友

1987-09-17 第109回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

チョコレートをスーパーの店頭に置くというような一連の事実があるわけでございまして、これらにつきましては、もちろん先生よく御承知のように、犯意でございますとか、いろいろな問題について事実関係が確定されなければ、最終的に適用法条というものは決まってまいりませんが、予想される犯罪といたしましては、先ほど先生指摘のような各種の犯罪が想定されるわけでございまして、これらの法定刑の一番重いものは殺人未遂あるいは現住建造物放火

東條伸一郎

1987-03-26 第108回国会 参議院 法務委員会 第1号

ところが、この件について昨日、我が党のこの放火をされた建物所有者である日本共産党茨城東部地区委員会委員長綿引氏が告訴人となって、この建物に現に人が居住しておりましたから、現住建造物放火罪で告訴をし、同時に、先ほど指摘したように選挙用法定ビラ十五万枚あるいははがき五百枚が焼失するという重大な選挙妨害の事実にかんがみ、現に告示の日に選挙事務所が焼かれてなくなってしまうということは、そのこと自体選挙妨害

橋本敦

1987-03-26 第108回国会 参議院 法務委員会 第1号

説明員小杉修二君) それで、告訴人主張によるところの現住建造物放火罪及び選挙自由妨害罪という事実で告訴状を出していただいたわけでありますが、その間に警察としては本件の火災事件がいまだ放火か失火のいずれであるかという判断ができなかったので、今できない状態でありますが、そういう状態の中で受理するかどうかということについて係官と若干やりとりがあったようでございますが、結果的には告訴状を置いていかれましたので

小杉修二

1985-05-31 第102回国会 衆議院 地方行政委員会 第15号

松田委員 それは現住建造物放火と言うのですか、放火が入るから死刑までできると言うんだな。それはいいでしょう。  そこで、それぐらいの腹構えで今度はひっ捕まえてもらわなければ困る、一年や二年したらひょろっと出てきてまたやるようなことがないように。私は、個人的に恨みもつらみもないけれども、国民の偽らざる感情としてそうあってしかるべきだと思うから、あえて付言をしておきます。  

松田九郎

  • 1
  • 2